2024年11月29日(金)~2025年4月15日(火)
日本のあかり博物館「ふしぎなあかり」展
本展では博物館所有の灯火具の中から選りすぐりの「一癖ある」あかりを紹介しています。今のように町はネオンに溢れ、道を照らす街灯が点在し、家のどこにいてもスイッチひとつであかりを手に入れることができる技術がない時代、人々の生活のなかにいかに「あかり」を取り入れるかは大変重要な事柄であったと想像されます。装飾品として美しい細工が施されているもの、照明としての性能を追求したもの、色々な用途に使用できる「一石二鳥」な灯火具など、当時の人々の生活が垣間見ることのできる企画展となっています。ぜひお出かけください。




-
日付
2024年11月29日(金)~2025年4月15日(火)
-
時間
9:30~16:30(3/20まで)、9:00~17:00(3/21~)
-
料金
大人500円、高・大生400円、小中学生無料。
-
休館日
毎週水曜日(祝日は開館)、年末年始(12/29-1/1)