小布施日和
  • 小布施について

  • アクセス

  • お役立ち情報

  • 団体でお越しの方へ

  • モデルコース

  • 小布施を知る
  • 小布施歳時記
  • エリアガイド
  • 小布施町へのアクセス
  • 町内の交通
  • 三館共通入場券が使える施設
  • 御朱印のいただける寺
  • 団体でお越しの方へ
  • お助けスポット
  • グルメ

  • お買い物

  • 観光スポット

  • 宿泊・温泉

  • 体験・レンタルサイクル

  • 農園・牧場・造園ほか

  • まち歩きガイド

グルメ

お買い物

  • 栗のお食事・栗菓子
  • お食事・喫茶・カフェ
  • そば
  • 栗・和菓子
  • 酒蔵・味噌蔵
  • ショップ・銘品店
  • 出版

観光スポット

宿泊・温泉

  • 美術館・ギャラリー
  • 寺院
  • 花公園
  • 宿
  • 日帰り・立ち寄り温泉

体験・レンタサイクル

農園・牧場・造園ほか

  • クラフト系
  • 人力車
  • 酒蔵見学
  • 着物レンタル
  • レンタサイクル
  • フルーツ狩り
  • 農園
  • 牧場
  • 農産物販売
  • 造園・園芸
  • 農機具

まち歩きガイド

  • トップ
  • 団体
  • 個人
  • お申し込み
  • お問い合わせ
  • 小布施について

    • 小布施を知る
    • 小布施歳時記
    • エリアガイド
  • アクセス

    • 小布施町へのアクセス
    • 町内の交通
  • お役立ち情報

    • 三館共通入場券が使える施設
    • 御朱印のいただける寺
    • 団体でお越しの方へ
    • お助けスポット
  • 団体でお越しの方へ
  • モデルコース

お知らせ

  • 2024.11.20

    おぶせロマン号の冬期運休のお知らせ

  • 2024.11.20

    12月から岩松院の拝観時間が変わります

  • 2024.11.20

    レンタサイクル冬期休止のお知らせ

  • 2024.11.8

    北斎館東町駐車場の冬期休業のお知らせ

  • 2024.11.1

    11月から岩松院の拝観時間が変わります

  • 2024.11.1

    北斎館は11月11日(月)~15日(金)の期間展示替えのため一部閉室及び料金変更があります。

  • 2024.10.21

    2024年志賀高原主要道路冬期通行止めについて

  • 2024.9.7

    秋の新栗メニューのご紹介

  • 2024.9.7

    小布施の秋のフルーツ情報

  • 2024.8.12

    長野電鉄特急列車一部運休します(9/11~12/10)

  • 2024.8.9

    「六斎市」のご案内

  • 2024.4.19

    令和6年度 町営駐車場の営業スケジュールについて

  • 2024.3.12

    令和6年度周遊シャトルバス「おぶせロマン号」運行スケジュールについて

  • 2024.1.15

    岩松院の天井絵「八方睨み鳳凰図」の解説時間が、12月より変わります。

地図のダウンロード

パンフレットのダウンロード

パンフレット請求

  • <br />
<b>Warning</b>:  Undefined variable $alt in <b>/home/obusekanko/obusekanko.jp/public_html/obusebiyori/wp-content/themes/obusebiyori_ver2/front-page.php</b> on line <b>119</b><br />
  • <br />
<b>Warning</b>:  Undefined variable $alt in <b>/home/obusekanko/obusekanko.jp/public_html/obusebiyori/wp-content/themes/obusebiyori_ver2/front-page.php</b> on line <b>119</b><br />

ここに注目!Instagram

  • 小布施のおやつ⭐︎ KUTEN 。fruit&cake さ...

  • 新しいデザインのマンホールの蓋が中町小径に設置されています。...

  • 浄光寺さんの銀杏が見事に紅葉しています🍁 昨日までは暖かい...

  • 小布施のおやつ⭐︎ おぶせ庵さんの『シナノスイート&アルプ...

  • 北斎の愛した菊『巴錦』が、駅案内所前にてご覧いただけます✨ ...

  • 明日11/9にくりのみ園さんで感謝祭が開催されます✨ 今年...

  • 小布施のごはん🍚 『橙』さんの「豆乳坦々麺」🌶 豆乳のま...

  • ”立冬”を迎えた今朝は、一段と冷えて更に秋が深まりました🍁 ...

  • 小布施のおやつ⭐︎ KUTEN 。fruit&cake さ...
  • 新しいデザインのマンホールの蓋が中町小径に設置されています。...
  • 浄光寺さんの銀杏が見事に紅葉しています🍁 昨日までは暖かい...
  • 小布施のおやつ⭐︎ おぶせ庵さんの『シナノスイート&アルプ...
  • 北斎の愛した菊『巴錦』が、駅案内所前にてご覧いただけます✨ ...
  • 明日11/9にくりのみ園さんで感謝祭が開催されます✨ 今年...
  • 小布施のごはん🍚 『橙』さんの「豆乳坦々麺」🌶 豆乳のま...
  • ”立冬”を迎えた今朝は、一段と冷えて更に秋が深まりました🍁 ...

obuse_information_center

リールはこちら

旅のおすすめ情報イベントや美術館の展示情報など

  • 2024年11月16日(土)~2025年1月19日(日)

    北斎館「怪力の魅力」展

  • 2024年10月5日(土)~2025年1月28日(火)

    おぶせミュージアム・中島千波館「こんな絵を描いてきました」展

  • 2024年9月20日(金)~12月18日(水)

    髙井鴻山記念館「古刹岩松院と鴻山・北斎の名品展~歴史に刻まれる風景~」

  • 2024年9月4日(水)~11月10日(日)

    北斎館「北斎の植物図鑑」展

  • 2024年7月5日(金)~11月21日(火)

    日本のあかり博物館「ようこそ あかりの庭へ」展

小布施の春夏秋冬
歳時記はこちら

小布施町の情報

  • 小布施町を知る

  • エリアガイド

  • 小布施町内の交通

  • 小布施歳時記

  • 小布施町について

    • -小布施を知る
    • -小布施歳時記
    • -エリアガイド
  • アクセス

    • -小布施町へのアクセス
    • -町内の交通
  • お役立ち情報

    • -三館共通入場券が使える施設
    • -御朱印のいただける寺
    • -団体でお越しの方へ
    • -お助けスポット
  • スポット一覧

    • -グルメ
    • -お買い物
    • -観光スポット
    • -宿泊・温泉
    • -体験・レンタサイクル
    • -農園・牧場・造園ほか
    • -中心部
    • -東部
    • -西部
    • -南部
    • -北部
    • -その他
    • まち歩きガイド
    • お問い合わせ
    • パンフレット請求
    • リンク
    • 小布施文化観光協会員一覧
    • 小布施文化観光協会役員一覧
    • プライバシーポリシー

小布施文化観光協会 小布施日和

〒381-0201 長野県小布施町小布施1497-2(長野電鉄小布施駅舎内)
TEL:026-214-6300 FAX:026-214-6363

このホームページは小布施町の観光に関する各種情報発信を目的につくられています。
掲載の情報・画像など、すべてのコンテンツについて、当観光協会に無断で複写・転載する事を禁じます。